脱サラ夫に読んでほしい本

1歳2ヶ月の娘&妊娠3ヶ月の妻を抱えて脱サラ開業した夫。そんな夫に読んでほしい本を紹介するブログ。

夫が脱サラしてから後悔した、クレジットカードの話

結論から言って、脱サラする前にクレジットカードを作っておこう。

それも、できるだけ割賦額が多くて金利が安いやつ!!!


f:id:otto-book:20171004111757j:plain:w480


まあ脱サラ後の業種にもよると思うけど、脱サラ開業にはお金がかかります。

それに加え、今まで会社が給料から天引いてくれていた、
健康保険や住民税を自分で支払わなければならなくなるんです。


我が家の場合も、まず最初に家計を圧迫してきたのは税金系...

ありがたいことに4期に分けて支払うことができるので、
3ヶ月に1回は恐怖を味わいます!!!

それから、国保の納付書見て、
1ヶ月にこんな払ってるのか! もっと病院行こ!!
って心底思ったよ...


我が夫の開業で堪えたのはセミナー費な...
勘定科目的に言えば『研修費用』など。

これは脱サラ前から行ってた分もあるけど、
次のコースとかまた別の単発セミナーとか...

止はしないけど、まあまあ高額なわけですわ。


その他にもWebページ作ったり、広告費で一気にかかったり。

店舗や事務所借りる時の初期費用なんて、、、
一人暮らしのアパート借りた頃の思い出は捨ててください。

それが、脱サラ開業です。


そんな時にもっとあったらよかった、と思ったのがクレジットカード。

脱サラ後のカード開設は厳しいです。審査が。


次回、脱サラ前に開設すべきカードと、
脱サラ後でも開設できた&解説できそうなカードを紹介します!


おまけ

   

ひとまず、上記カードは審査も通りやすくて作りやすいとの噂!

【期間限定無料本】脱サラ夫に『達成する人の法則』を読んでほしい。

とりあえずまずは入門編!

『達成する人の法則』(著者:原田隆史)

f:id:otto-book:20171003115209p:plain


実は、、、

いつも成功している5%の人にはある秘訣があります。


「成功」というものを考えたとき、人は2種類にわけられます。

いつも成功する人と、いつも失敗する人です。


ガイアの夜明け」や「カンブリア宮殿」にも出演。

多くのメディアが注目の原田隆史先生が...

中学教師として、
陸上部の監督として、
大学や企業研修の指導者として、

また、原田先生が主宰している教師塾、企業人塾の塾頭として、

過去20年間にわたり3万人以上の人たちを指導してきた結果から明らかになったことは、


いつも同じ成功する人が5%

いつも同じ失敗をする人が95%


ということなのです。


95%の人は、どうすれば目標を達成できるのか? 成功できるのか?

ということを知らないために、いつも失敗を繰り返します。


反対に5%のいつも成功する人は、「天才」や「カリスマ」「奇跡」などと呼ばれます。


いつも成功する5%の人の秘訣とは、、、、


今、期間限定でこの本を無料でGETできる大チャンス!

ダイレクト出版の本は店舗じゃ買えないので、今すぐクリック↓↓


脱サラ夫以外にも読んでもらいたい『達成する人の法則』の詳細はこちら

↑カスタマーレビューも超参考になります!

ずる賢いくらいじゃないとだめでしょ。 脱サラ夫に『ダン・ケネディの世界一ずる賢いフェイスブック集客術』を読んでほしい

「ずる賢い人」の反対は「お堅い愚か者」だからね!
『ダン・ケネディの世界一ずる賢いフェイスブック集客術』(著者:ダン・ケネディ


f:id:otto-book:20170903111301j:plain:w480


いいね!たくさんもらえたらアガるよね。

でも、その「100いいね!」「1000いいね!」、
売り上げに変わらなかったら妻としては「0いいね!」だから。

とはいっても、せっかく開設したFacebookページ...
"投稿する内容ってこんなんでいいの?"
"いつになれば効果が出るんだろう?"
"というかそもそも、やってて意味あるの?" ...って思うよね。

そんな悩みを『ダン・ケネディの世界一ずる賢いフェイスブック集客術』が解決するよ!

この本には...
 ・Facebookを活用して有名人としての地位を確立する方法
 ・金を払って「いいね!」を獲得することがいかにビジネスを成功に導くか(と、その他のショッキングな事実)
 ・Facebookを使って、見込み客を素早く利益を生み出す顧客に転換させる方法
 ・メール・マーケティングを実践するなら、ディズニーのVIP待遇から学ぶべし
 ・見込み客を顧客に転換するプロセスは、愛を深める過程に似ている
 ・投稿のクリックが利益につながらない理由
なんかが書かれてて、それらを全て本書1冊で手にいれることができる。 (目次から抜粋)

そんな『ダン・ケネディの世界一ずる賢いフェイスブック集客術』の中で、
なんとなく私が目にとめたのは、プロフィール写真の項目!

これはどんなソーシャルメディアのプロフィール写真にも言える!

まず、"自撮り写真はプロフィール写真に使ってはダメ"ですって。

曰く、、、

片腕を延ばした先を見上げ、 中央から外れて写った写真をビジネス用のプラットフォームに載せることは、 「自分の属するチームは、簡単な写真1枚撮れない人間ばかりで」、 自分のことを「自撮り写真がいかにブランドに 悪影響を及ぼすかということに気づけない人間である」 と言っているようなものだ"

『ダン・ケネディの世界一ずる賢いフェイスブック集客術』 P.151より


f:id:otto-book:20170905141928j:plain:w300
"まさか、こんなことしていませんよね?"


...ひどい言われよう!! 夫がソーシャルメディアで自撮り写真をプロフィールに晒してたら恥ずかしい!

そんな中でこの本が提唱してる"良いプロフィール写真を撮るためのヒント"とは、、、
 1.カメラを真っすぐ見る。
 2.微笑む。
 3.プロのカメラマンに撮影してもらう。
 4.●●●で撮る。 (脱サラ夫は本書にて!)
 5.ヘアメイクもプロにしてもらう。

そして、私が個人的におすすめしたいのが、、、
 6.LINE Cameraで加工する。

最高にずるいけど。
撮影した写真を数枚、美肌や髪色補正してくれるサービスとかもあるけど、有料だったりするし...
さすがに目の大きさやシェイプアップまではしてくれないんじゃないかな...

なんだかんだ言って、第一印象。 人は見た目が8割ですから!

でも、あまりにやりすぎても、あった時のギャップが...!と思うかもしれないけど、
今時ソーシャルメディアに載せる写真なんて、よっぽど盛れてる写真か加工写真でしょ!?(妻の偏見)

この本はFacebookだけじゃなくて、TwitterYoutubeはもちろん、リンクトインGoogle+
さらにはEメール活用術,紙メディアに至るまで言及されてるから、 気になるところだけでもすぐ読んで!

ボリュームのわりに高くないし!

ちなみにソーシャルメディアの動きはめちゃくちゃ早いから、やるなら今すぐ!
だらか、脱サラ夫は本当に今すぐ読むこと!!!

脱サラ夫以外にも読んでもらいたい
『ダン・ケネディの世界一ずる賢いフェイスブック集客術』の詳細はこちら

ブログ書くぞと意気込んだのに、初稿から4日もあいてめげそう!

ブログ書くぞと意気込んだのに、初稿から4日もあいて、いきなりめげぞう!!

f:id:otto-book:20170904151628j:plain

これまでも何度かブログを開設してきましたが、2稿目でくじけそうになったのは今回が初めてです。。

でも、1歳半の娘を抱えた主婦ってこんなもんでしょ。こんなもんですよね!

我が家の娘は現在(2017.9.4)、THE☆1歳半を迎えていますが、常に動き回っていて、本当に目が離せない。

止まっているのは、寝ている時と動画を見ている時。
それから集中して食べているとき。
(集中せずに食べているときは悪魔!!!)

まあ子供の事も大変だけど...
何を一番しなくなればいいかと聞かれたら、正直...

食事の事!!!

って考えている妻も多いのではないだろうか。

特に夫が脱サラ開業してからは、節約しなきゃだし場所も近いしで、昼食を家でとるようになりました。

それまでは娘の分を用意して、自分はあまりもの、ないし夕食の買い物ついでにパン1個でも買えばOK~
な、感じでしたが、3人分ともなるとあまりものでは間に合わず、買えば高くつくしで、結局昼食もしっかり作ることに...

もちろん専業主婦してる身、ご飯作りたくない!
とは言えないし、夏場なんかは蕎麦とか素麺とか頻出だったけど...

とにかく、私の場合は献立を考えるのがめんどい!

そんな私が最近気になっているのが【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】 という、食材セットの宅配。

一時期、facebook広告とかでもよくでてたよね。

今なら4,000円相当のセットが初回限定で4,000円→1,980円らしいのでぜひ!

夫から送られたら、妻喜びます。

ただし妻の在宅を確認しないと、せっかくの食材が台無しです。。

また、夕食の献立を考えてからだと萎えるので、
プレゼントでの配達は午前中指定にすること!

マナー違反と思われてもかまわない...! 脱サラ夫に『マル秘・人脈活用術』を読んでほしい

マナー違反と思われようが、ぜひ実践してほしい...

『マル秘・人脈活用術』(著者:ボブ・バーグ)

f:id:otto-book:20170903111236j:plain:w480

そういえば、開業当初に作ったTwitter、ツイートしてる? フォロワー増えてる?

バーク氏によれば、今、セールスの世界は急速に変化しているらしい。

最大の変化は、以前よりもはるかに“つながり”を重視するようになったってこと。

FacebookInstagramなどの SNS が世の中に広がったことで、 ますます“つながり”が重要視されるようになった今日この頃。

その商品やサービスがすばらしいから購入するだけじゃなくて、 誰がオススメしているかってだけで購入するようになったんだって!

いわゆる『つばさ売れ』だね! 古いけど!!

著者のボブ・バーグは、トップセールスマンであり、ネットワーキングのスペシャリスト。
彼は「ネットワーキングと紹介ベースを築くことこそ、ビジネスの根幹である」と言っている。

そんな"紹介ベース"... 若槻つばさみたいな人が味方についたら最強だけど!

じゃあ、どうやって探そう... 『マル秘・人脈活用術』で教えてくれたのは”隣接業種で働いている人”とコンタクトを取ること!

例えば、住宅ローンの営業マンであれば、不動産仲介者協会の人間を探せば、仕事を数多く紹介してもらえるようになる可能性がある。
不動産仲介者協会の人たちは日々、ローンを組んで家を購入することを考えいてる人たちを相手にしているからだ。

『マル秘・人脈活用術』 P.61より

ちょっと面白そうでしょ?

次から次へと新しい顧客に営業をかけることに苦痛を感じているアナタ!
新しい見込み客を見つけるために、必死になって走り回っているアナタ!
営業先を探せずに、ただ売上の見通しが立たない戦慄の日々を過ごしているアナタ!

『マル秘・人脈活用術』を読めば、そんなアナタを見なくて済むの!!!

この本が教えてくれたのは...
 "必要な時、あなたの名前だけを相手の頭に浮かばせる方法"
 "見込み客のもとへ辿り着く時間と労力を減らすメソッド"
 "紹介を求めるベスト・タイミング" ...などなど!

この本が紹介してるのは、20年以上もたくさんのビジネスリーダーたちが効果を実証してきた方法だそう。

だから、この本の方法を実践すれば、有望な見込み客を直接アナタの元に送り込む「利益の漏斗システム」ができあがるはず!

不動産仲介者協会の人間や若槻つばさ=”隣接業種で働いている人”と信頼関係を築くちょっとしたコツも、
具体例も交えてわかりやすく書かれてるから、脱サラ夫は今すぐ読むこと!!!

脱サラ夫以外にも読んでもらいたい『マル秘・人脈活用術』の詳細はこちら

脱サラ夫に読んでほしい

はじめまして。

脱サラ夫を持つ妻、つまさきです。


このブログは、1歳2ヶ月の娘と妊娠3ヶ月の妻を抱えて脱サラした夫に捧げたい本の紹介をメインに、
我ら家族の日常記録や私の趣味を記事にしていきたいと思っています!


f:id:otto-book:20170831154138j:plain:w480


夫が脱サラしたのは今から3ヶ月前。

病院勤めというまあ安定した職場から、脱サラ。開業しました。。。


その際、夫が買い漁った(?)真新しいビジネス書籍をパラッとしたら意外と面白かったので、

夫に伝える備忘録を兼ねて、このブログを始めました!


なかなか似た境遇の方はいらっしゃらないかも知れませんが、

夫が脱サラを計画している... はたまた脱サラさせたい...

なんて考えている奥様は一緒に頑張りましょう!!


そして、脱サラしたい... 脱サラしたぜ... という旦那様は、ぜひこのブログに目を通して頂けたらと思います。

奥様の気持ちが少し分かるかもしれません。


もちろん、独り身の脱サラマンの為にもなる本の紹介をしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします!